KJゼミナール通信
2021年
1月
07日
木
明けましておめでとうございます
こんにちは!武庫之荘教室の荒木です。
新年あけましておめでとうございます。
昨年は慣れないことがたくさん起き、怒涛の1年でした。
いろいろとご協力ありがとうございました。
そして2021年が始まり、冬期講習後半戦もスタートしました。
お正月明けからみんな授業や自習に来て一生懸命頑張っています。
いい結果が出せるよう生徒のみなさんと一緒に頑張っていきますので
2021年もよろしくお願いいたします。

2021年
1月
07日
木
あけましておめでとうございます!
立花教室も2021年がスタートしました。
受験生は迫ってきた入試に向かって自習する姿も増えてきました!
授業も担当の先生と目標を決めて頑張っていってほしいです。
今日はとても寒いですが暖かくして過ごしてくださいね!!

2020年
12月
29日
火
2020年お疲れ様でした!
富松地域の皆さん、こんにちは!富松教室の本谷です!
2020年もあと数日ですね!
今年は皆さんにとってどのような年になったでしょうか?
上手くいった人も、上手く行かなった人も1年間頑張った自分をほめてあげて下さいね!
2021年も勉強と部活の両立頑張ろう!!

2020年
12月
29日
火
2020年ラスト!
こんにちは!
北口教室の岩永です。
本日は2020年最後の授業でした。
良いお年を!と生徒たちを見送った後、講師の先生たちと、教室の大掃除です。
きれいになった教室で、新年の授業がとても楽しみです!

2020年
12月
28日
月
2020年もあとわずか!
立花教室は冬期講習でにぎやかです!
改築して増えた授業ブースも今日は満員です!
今年はいろいろありました、あっという間の1年でした。
それぞれが目標を持って頑張ってくれて
本当によかったです。
今年も最後まで走り抜けよう!

2020年
12月
21日
月
入試に向けて!!
こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。
KJゼミナールでは先日、中3受験生を対象に
社会・国語の入試対策を行いました!
冬期講習を終えると模試や入試に向けた
イベントがたくさん待っています。
受験生もあと数ヶ月。
体調に気をつけながら、一緒に頑張りましょう(*^_^*)

2020年
12月
19日
土
冬期講習が始まっています!
こんにちは!
北口教室の岩永です。
冬期講習が始まりました!
中3受験対策も行い、各々が目標に向けて歩み始めました。
この冬は、自分の弱点を強化する冬にしていきましょう!

2020年
12月
17日
木
冬期講習スタート!
準備も整い、受験生にとっても大事な冬期講習がスタートしました。
自習にくる受験生も増えてきました。
寒くなってきましたが、体調を整えて
充実した冬休みを過ごしましょう。

2020年
12月
16日
水
1年が経って!
富松地域の皆さん、こんにちは!富松教室の本谷です!
今年も残すところあと数日ですね!
富松教室は12月1日をもって開校1年となりました!
来塾して下さる生徒・保護者の皆様ありがとうございます。
さて、今週からは学校で懇談会がありますね。
3年生にとっては最後の面談となるでしょう!
受験の日もあっという間に来ます。
受験に向かって一緒に突き進みましょう!!
2020年
12月
11日
金
2020年ラスト通常授業!
こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。
あっという間に12月になり、2020年も残り僅かになりました。
そして、今日でKJゼミナールは2020年最後の通常授業になりました。
さらに来週からは冬期講習が始まります!!
冬休み明けのテストに向けてそれぞれしっかり実力をつけていきましょう(*^^*)

2020年
11月
28日
土
テストは終わってからも大切!!
こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。
南武中、大庄北中の期末テストがおわり続々とテストが返ってきています。
2学期最後のテスト。結果はどうでしたか?
内容がどんどん難しくなってきていますが
テストが帰ってきた時こそ復習が大切!
できた問題も、間違えてしまった問題も先生と一緒に見直して
自分の力にしていきましょうね(^_^)

2020年
11月
27日
金
テストの後でも
こんにちは!立花教室の瀬口です!
11月もそろそろ終わり、2020年も最後の月になりますね。
どんどん寒くなってきているので、皆様も体調に気をつけてください。
期末テストも終わりました。
最後まで対策を頑張っていたので、みんなにとっていい結果が返ってくることを願っています!
ただ、さすがは受験生!
テストの後でも多くの生徒が気を抜かず入試に向けて自習に来ています。
それぞれの目標に向かって頑張れ!!
2020年
11月
27日
金
2学期期末テスト!
こんにちは!
北口教室の岩永です。
武庫東中学校1・2年生は今日がテスト最終日ですね!
対策では、同じ中学の富松教室の生徒たちも一緒に行い、いつもとは違った雰囲気の中、集中できていました。
常陽中学校、武庫中学校は、テスト返却が始まり、担当の先生たちとテストの見直しです。
しっかり復習をして、次のテストにつなげていきましょう!
2020年
11月
21日
土
皆頑張っています!!
富松地域の皆さん、こんにちは!富松教室の本谷です!
塚口中学校の皆さんは、テストお疲れ様でした!
武庫東中学校の皆さんは、来週がテストですね!
この3連休を無駄に過ごさないようにしていきましょう!!
毎回のテスト対策を皆一生懸命頑張っています!
どの学年も1点でも多とうと厳しいことも言われながら本当に頑張っています。テストが返却されてからも大切です!
一緒に頑張りましょう!
2020年
11月
20日
金
たのもしくなった2年生!!!
こんにちは!武庫之荘教室の荒木です。
朝や夜はかなり冷え込み、布団が恋しい季節がやってきました。。
そんな寒さに負けないくらい生徒たちは頑張っています(*^_^*)
2年生が期末テストに向けて、最後の追い込みをしています。
2週間前に苦労していた理科は、テスト前日の対策ではかなりできるようになっていて感動しました。
学年末テストは1年間を締めくくる大事なテストです。
少し先だからと油断せず、冬休みも先生たちと一緒に頑張っていきましょう!
2020年
11月
09日
月
小学生だって!!
こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。
11月に入り南武中、大庄北中の期末テスト対策が始まりました!
2学期を締め括るテスト、それぞれの目標にむけて頑張っています!
そんな中、対策が始まる前の夕方の時間に
小学生が学校の宿題をしに、KJに来ています(^^)
みんなそれぞれ、頑張って勉強しよう(*^^*)
2020年
11月
07日
土
悔いの残らぬように・・・
こんにちは!武庫之荘教室の荒木です。
ついに11月に突入し、2020年もあと2ヶ月で終わり。。
この一年とても早かったな~~と感じています。
新型コロナウイルスに加えインフルエンザも流行する時期がやってくるので、改めて消毒など予防を徹底しましょう。
そして中学生は期末テストに向けて対策が本格的にスタートしました。
中3生はついこの間市内統一テストを受けたばかりですが、かなり重要なテストがすぐそこまで来ています。
1日1日を大切にコツコツ頑張っていきましょう(*^_^*)
2020年
11月
07日
土
1週間が過ぎて!
富松地域の皆さん、こんにちは!富松教室の本谷です!
テスト対策も早1週間が終わりました!
塚口中学校の皆さんは、競技大会お疲れ様でした!
テスト範囲も決まって後はやるだけですね!
中学3年生にとっては2学期の通知表を決める最後のテストとなります!
悔いの残らないようにしっかりと準備を進めていきましょう!
テストテストと大変ですが、一緒に乗り越えていきましょう!

2020年
11月
04日
水
テスト対策開始!
こんにちは!
北口教室の岩永です。
武庫中学生・常陽中学生の対策を実施しました!
順位表が返却され、決意新たにテストへ臨んでいます。
寒暖差も激しいので、体調を崩さないようにして、しっかりテスト対策を行っていきましょう!
2020年
11月
02日
月
新教室スタート!
新しくなった教室での授業が始まりました!
みんな嬉しそうで新鮮な気持ちです!
少しずつ教室の中も紹介して行きます!
テスト対策も始まりました。
新たな気持ちで頑張りたいです!!

2020年
10月
31日
土
市内統一テストに向けて!!!!
こんにちは!武庫之荘教室の荒木です。かなり寒くなってきて、布団が恋しい季節がやってきましたね(>_<)風邪をひきやすい季節なので体調管理を徹底しましょう!
今日は中3生に実テ対策を実施しました。実際に想定されるような形式の問題を解き、
弱点の単元の強化、ここは絶対完璧に!など、アドバイスしながら対策をしました。
範囲もいつもの定期テストより広いためみんな自習に来たり、自分でやってみてわからないところを質問しています。
修学旅行や、イベントも盛りだくさんですが、あと数日で本番のテストです。
気を緩めず頑張りましょう!(*^_^*)

2020年
10月
31日
土
寒くなってきました!
こんにちは!
北口教室の岩永です。
本日は中学3年生に向けて、学力調査の対策を行いました!
いつも受けている学校のテストとは違い、範囲が広く、一見しただけでは解きにくいと思ってしまいがちです。
過去問を実際に解き、傾向や時間配分を知る良い機会となったと思います。
このテストを含め、あと2回のテストで中学3年生の内申点は決まります!
一日一日、計画を立てて悔いの残らないように準備しましょう!

2020年
10月
27日
火
ここが踏ん張りどころ!!
こんにちは!富松教室の本谷です!!
10月も早終わりいよいよ11月ですね!
11月4日には実力テスト、そして期末テストとテスト三昧ですね!
中学3年生にとっては本当に大切な月です!
中学1・2年生も部活との両立頑張りましょう!
過去の自分を凌駕するように日々一緒に頑張ろう!!

2020年
10月
25日
日
ここが勝負!!!
こんにちは!武庫之荘教室の荒木です。
KJゼミナールでは、10月初旬に実施された中間テストや模試での成績も踏まえ、
中3生対象に進路面談を実施しています。
次の実力テストや期末テストに向けて計画を立てたり、
志望校合格のために向けてどのように勉強していくかを一緒に相談しました。
11月4日には市内統一テスト、そして11月中旬には期末テストが実施されます。
この2つのテストで点数をとるためには、「今」頑張ることが大切です。
テスト前は受験生みんな気合を入れて勉強しています。
今ここで頑張れるかが大きな差を生むはず!!
一緒に乗り越えていきましょう!!
2020年
10月
17日
土
高校生も負けてない!
こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。
中学生のテストが終わると、次は高校生の出番!
KJゼミナールでは土日を利用して
高校生テスト勉強会を実施しています!!
駐輪場がいっぱいになるくらいたくさんの高校生が勉強しに来ています!
普段授業をしていない科目もたくさん勉強し、
わからない問題は質問してテストに臨みましょうね(^^)

2020年
10月
16日
金
高校生のテストがもうすぐです!
こんにちは!
北口教室の岩永です。
中学生たちはテストが返却され、先生と答案の見直しをし、すぐやってくる期末テストへモチベーションをあげています!
さぁ、次は高校生のテストです!
高校生になり、科目数が増え、テスト前自習に来て課題に取り組む姿が見られます。しっかりと目標点に向かって準備をして試験に臨みましょう!
2020年
10月
10日
土
中学生の次は高校生!!
富松地域の皆さん、こんにちは!
富松教室の本谷です!
さて、中学生のテストも終わり次は高校生ですね!
高校生は中学生に比べて科目も多いですし、日程も長いですよね!
テスト勉強会ということで、教室に来て勉強してくれています!
分からない所を克服し、テストに臨めるように頑張ろう!

2020年
10月
09日
金
次に向かって
こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。
南武中と大庄北中のみなさん、中間テストお疲れさまでした!
結果はどうでしたか?
KJゼミナールでは講師の先生と
頑張ってできた問題、ケアレスミスをしてしまった問題も
解答用紙を使ってテストをいっしょに見直し
11月の期末テストに向けて目標を立てています!
これからどんどん内容が難しくなっていきますが
一緒に乗り越えていきましょう(*^^*)

2020年
10月
06日
火
立花教室改装!
生徒のみんなに快適に授業を受けてもらえるよう
立花教室は明日から改装工事が始まります。
今の教室とはもうお別れです。
今日はこの教室での最後の授業となります…
楽しみですが寂しいような気持ちもあります。
たくさんの思い出もあります。
でも新たな気持ちでスタートできるように新しい教室になっていくのが待ち遠しいです!

2020年
10月
01日
木
テスト直前
こんにちは!武庫之荘教室の荒木です!
もう気がつけば10月になろうとしています。
ということは!中間テストがもうすぐそこまで迫っています!
KJゼミナール武庫之荘教室では直前対策が実施中です。
この日はいつも授業で実施していない理科や社会などを
南武中のテスト範囲に合わせて確認しています!
2週間前に自分ひとりで出来なかった問題がスラスラと出来るようになっていて、感動しました(^^)
テストまであと少し。消毒をはじめ、予防を徹底しながら体調万全でテストに挑みましょう(*^_^*)

2020年
9月
30日
水
テスト直前!
みなさんこんにちは!立花教室の瀬口です!
もう9月も終わりですね。段々と朝と夜が涼しくなってきて、過ごしやすくなりましたね。
立花中学校は明日から中間テストです!
土日も一生懸命やってきていたので、
2週間頑張ってきたことを全力でテストで発揮して欲しいです。
日新中学校はテストまであと一週間を切りました!
徐々に出来ることが増えてきて、苦手なことを克服してきてます!
気を抜かず、みんな頑張れ!!!
2020年
9月
29日
火
テストに向けてラストスパート!
こんにちは!
北口教室の岩永です。
朝・晩と急に冷え込むようになり、一気に秋が到来したようです!
ちょうどテストの時期とかぶり、体調管理が重要になってきます。
武庫東中学校は今週、武庫中学校・常陽中学校は来週中間テストです。
体調を崩さぬよう気をつけながら、自信をもってテストに臨めるよう、しっかり対策を行いましょう!

2020年
9月
22日
火
今週も頑張っています!
いよいよ来週がテストとなりました!
富松教室は勿論今週もテスト対策でみっちり対策をしています!
4連休の中毎日自習に来て勉強している生徒さんもいます!
部活に勉強と大変ですが乗り切っていきましょう!

2020年
9月
19日
土
テスト対策スタート!!
立花中学校の生徒たちはテスト2週間前となりました。
みんな、積極的に対策に参加してくれています。
受験生として真剣に臨む3年生と
まだまだ慣れない対策に一生懸命な1年生。
どちらも精一杯応援したいです!!
テストまで目標を決めて頑張ろう!

2020年
9月
18日
金
テスト対策!
こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。
KJゼミナールでは、10月初日の南武中・大庄北中の中間テストへ向けたテスト対策が今週からスタートしています。
中学1年生の成長にびっくり!
1学期末テスト対策の時よりも、暗記のスピードがぐ〜〜んっと上がっていて、とっても感動しました(*^^*)
夏期講習の成果が結果に現れるよう、
テストまでにしっかり磨きをかけていきましょう(^^)

2020年
9月
17日
木
テストに向けて!
こんにちは!
北口教室の岩永です。
10月始めに行われる2学期中間テストに向けて、武庫東中学校のテスト対策が開始しました!
2~4週間先の日程ですが、中学生・高校生ともに、自習に来て次回のテストへ向け、意欲的に取り組んでいます!
目標を決めてしっかりと取り組んでいきましょう!

2020年
9月
15日
火
テスト盛りだくさんの2学期
こんにちは!武庫之荘教室の荒木です。
9月も中盤になり、朝や夜は涼しくなってきましたね!
昼との温度差で体調を崩しやすい時期ですが、予防の徹底、十分な睡眠を心がけましょう!寝てばっかりではだめですよ!笑
南武中の3年生は、18日(金)に実力テスト、10月1日(木)2日(金)に2学期中間テストが実施されます!
KJゼミナールでは早速今週からテスト対策がスタートしており、たくさんの生徒が足を運んでくれています!
中間テストが終わっても、その1カ月後には実力テスト、さらには期末テストが待ち構えています!
受験生にお休みはありません!!
この大変な2学期を一緒に乗り越えよう(*^_^*)
2020年
9月
09日
水
9月になって
こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。
はやくも9月になりましたね^^;
例年とは違うことづくしの今年は、すごくはやく時間が過ぎているように思います。
南武中と大庄北中の中間テストが10月に入ってすぐ待っています。
KJゼミナールでは来週から中間テスト対策が始まります。
夏期講習の成果を発揮できるよう、一緒に頑張っていきましょう(*^^*)

2020年
9月
07日
月
模試に授業に頑張っています!
富松地域の皆さん、こんにちは!
富松教室の本谷です。
台風の後でしたが皆さん来てくれました!
本日は富松教室は模試に授業と頑張っています!
今週末には1学期の通知表が返却されます!
また来週からは2学期です!!
いいスタートが切れるように頑張っていきましょう!
2020年
9月
03日
木
9月通常授業
あっという間に夏期講習が終わり、9月の授業が始まりました。
今週は期末テストの結果も返却されています。
夏休み中にも関わらず、テスト対策、みんなよく頑張りました!
うまくいかなかったところは、次に向けて作戦を立てていきましょう。
まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて!

2020年
8月
29日
土
夏期講習最終日!
こんにちは!
北口教室の岩永です。
夏期講習も最終日です!
学校が再開され、武庫中学校では先日行われた期末テストが返却されています。
点数が良かった生徒やあと一歩だった生徒と様々ですが、二学期中間テストはすぐ来ます!
しっかりと計画的に準備し、自信をつけてテストに挑めるようにしましょう。
2020年
8月
29日
土
こんにちは!立花教室の瀬口です!
湿度の高い日が続いて、ゲリラ豪雨が多くて大変ですね。
この前も傘がなく、びしゃびしゃになってしまいました。
例年より早く夏休みが終わり、日新中学と立花中学では遅めの期末テストがありました。
テスト範囲が広く、みんな苦戦していましたが最後まで頑張ってくれました。
その成果が出てくれることを願っています。
テストも終わり、KJゼミナールの夏季講習も残り1日です。
この夏で頑張ったことを自信に、2学期も頑張っていきましょう!
マスクはまだまだ外せませんが、いつも通りの授業風景に少しずつ戻ってきてくれて、嬉しいです!
2020年
8月
28日
金
夏期講習終盤戦!!!
こんにちは!武庫之荘教室の荒木です。
毎日寝苦しい日が続いていますね(>_<)
天気も変わりやすく、不安定な天気で大変ですm(__)m
そんな中、小・中学生は18日~高校生も24日~続々と学校が再開しましたね!
今年は例年よりお休みが少ない中の夏期講習、大変だったと思います。
2学期は今以上のスピードで授業が進んでいくことになり大変ですが、
でもこの頑張った成果は必ず発揮されるはず!
これからテストは盛りだくさんです。
夏休みの頑張りを継続して、充実した2学期を送りましょう(*^_^*)

2020年
8月
24日
月
こんにちは!立花教室の瀬口です。
暑い日が続いて、少し外に出るだけで汗をかいてしまいます。
まだまだ残暑は厳しそうですが、皆さま日射病には気をつけてください。
日新中学校は例年より遅めの期末テストがあります。
部活も試合前で、テスト勉強に部活にと大変ですが
みんな頑張っています!
立花中学校はテストは終わっていますが、受験を控えている3年生は夏の間も自習に来ています!
この夏に頑張ったことは必ず成果に表れるはずなので頑張れ!!
2020年
8月
21日
金
小・中学校授業のはじまり!
こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。
毎日厳しい暑さの中、18日(火)から小・中学生は学校がはじまりましたね。
南武庫之荘中学生は続々と期末テストが返却されています。
点数が良かった教科も、思うような点数ではなかった教科も
講師の先生としっかりと復習して、次への目標をきめています!
つぎの中間テストも一緒に頑張りましょう(^^)

2020年
8月
21日
金
休みが終わって!!
塚口中学校の中学3年生は今日は実力テストでしたね!
短い夏休みでしたが勉強した成果は発揮できたでしょうか?
10月の中間テストは全学年あります!
1・2年生は部活もある中大変ですが、一緒に頑張りましょう!
毎日暑いですが水分補給は忘れずに!
自習もどんどん歓迎です!頑張ろう!
2020年
8月
19日
水
新学期のスタート!
短い夏休みが終わり、小学生、中学生は新学期が始まりました。
立花中学生は、今日から1学期の期末テストです。
1年生は初めての定期テストに向けて一生懸命です!
嬉しいです!!
自習をする受験生も増えてきました。
今年は変則的なスケジュールですが
計画を立てて乗り切っていきましょう。

2020年
8月
11日
火
富松地域の皆さん、こんにちは!
富松地域の皆さん、こんにちは!
富松教室の本谷です!
今年は短いですが、夏休みに入りましたね!
宿題は早めに終わらせていきましょうね!
宿題やばい!という人は自習室を活用して下さいね!
中3は休み明けにテストがあります!
今からしっかりと準備をして、本番に備えていきましょう!
2020年
8月
10日
月
最後の追い込み
こんにちは!武庫之荘教室の荒木です。
8月に入り、小学生、高校生は夏休みに入りましたね!
宿題にはちゃんと取り組めていますか?
今年は例年より夏休みが短いので
計!画!的!に勉強することが大切です(*^_^*)
南武庫之荘中の子たちは、長かった対策もあと1日で終わり。
コロナ禍で大変な状況の中、みんな本当によく頑張っていました。
しかしテストが終われば本格的な夏期講習のスタートです!
連日たくさんの生徒が塾に来てくれています。
暑さに負けず!コロナに負けず!頑張っていきましょう!

2020年
8月
08日
土
夏期講習スタート!
立花中学生も今年は短い夏休みが始まりました!
受験生は受験に向けて、授業が本格的に進み始めました。
1.2年生は夏休み明けのテストに向けて対策も始まりました。
慌ただしいですが、それぞれの目標に向けて頑張ろう!
