KJゼミナールのホームページをご覧いただきありがとうございます。武庫之荘・立花・塚口で塾、個別指導塾をお探しであれば、ぜひ一度KJゼミナールにお越しください。

「勉強の仕方がわからない」小中高生の皆さんは、KJゼミナールの個別授業を体感ください。

先生1人に生徒2人までのマンツーマン個別指導。授業満足度96.3%!勉強の仕方がわかる、自分のペースで復習・予習ができる!

KJゼミナールでは成績アップにこだわり、生徒一人ひとりにトコトン付き合います。だから授業スタイルは1:2の個別指導システムを採用。

公立中学対象5教科無料テスト対策!中学生に大人気!成績向上率96.2%

テスト2週間前から5教科無料対策で徹底的にバックアップします。普段受講していない理科や社会でも解説授業を実施します。

授業料以外の無駄な費用はかかりません!

入会金など無駄な費用は一切いただきません。どの個別指導塾よりも、わかりやすくリーズナブルな通塾費用を実施しています。


KJゼミナール通信

2023年

11月

30日

【立花教室】中学生の次は・・・

気づけばもう、2023年も残り1か月です。

私が好きな年末のイベントの1つ!
「今年の漢字」が12月に発表されます。
個人的な予想は1番が「脱」で2番が「増」です。

こんにちは!立花教室の瀬口です!!

今週にすべての中学生たちのテストが終わりました。
点数や順位を見ながら喜んだり、次の目標を話したりとテストの終わり、中学生たちは晴れやかな顔で塾に来てくれていました。
もちろん、望んだ点数が取れていなくても、あと1回テストがあるので、そこに向けしっかり取り組みましょう!!

中学生の次は高校生です!範囲も広く、難しい内容が多いですが、怠け心を「脱」っして、しっかり点数を「増」やしてください!!

週末には高校生の勉強会も実施します!わからないところ、難しいところはわかるまで付き合いますよ!!

2023年

11月

30日

【富松教室】テスト返し!

こんにちは!富松教室の小川です!

急に寒くなってきましたね…最近コロナに続いてインフルエンザが流行ってきているので皆さん体調管理には気を付けて下さい!

さて、二学期の期末テストが返ってきましたが皆さんの点数はどうでしょうか!

目標以上の点数を取れた人もいれば、少し届かなかった人もちらほら見かけます。点数が良かった人も、そうでなかった人も、復習を欠かさずにすることで学力というものは定着していくのでテストのやり直しは必ずするようにしましょうね!

もしテストで分からないところなどがあればいつでも塾に来て聞きに来てください!!

2023年

11月

30日

【北口教室】まだまだテストは続きます…!

こんにちは!
北口教室の岩永です。

常陽中学校、武庫東中学校の皆さんは、テスト返却が始まっていますね。テスト直しを行い、わからなかったことを解決していきましょうね!
武庫中学校1・2年の皆さんは、明日までテストです!
テスト対策で最後の詰めを行いましょう!

高校生の皆さんもテストが近づいてきましたね。
今週末の高校生勉強会でしっかり対策をして、テストに臨みましょう!

2023年

11月

29日

【塚口本部教室】11月の終わり

あっという間に11月も終わります。
寒くなってきたので体調にも気をつけてほしいです。
中学生たちは中間テストから期末テストまで怒涛の2ヶ月でしたが、本当によく頑張りました(^^)

高校生も期末テストに向けての準備が始まっています。
今週は課題を持って多くの生徒たちが教室に来て進めています。
週末はテスト勉強会もあります!
疑問をしっかり解消して臨みましょうね。

2023年

11月

29日

【富松教室】2学期期末テスト対策

こんにちは、富松教室の本谷です。
中学生の皆さん、期末テストの結果はいかがでしたでしょうか?
富松教室では連日テストの結果を生徒さんと先生とで確認し、「すごい!頑張ったね!」という声をたくさん聞きます。
次は高校生ですね!来週からテストが始まる学校もあると思いますが、今年をいい形で締めくくれるように頑張りましょう!

2023年

11月

29日

【武庫之荘教室】冬休みにむけて

こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。

中学生は今年最後のテストもおわり
みんなぞくぞくと結果が返却されています!

あとは冬休みを待つのみですね。
次のテストは2月の学年末テストです。
いまのうちにしっかり復習しておきましょう!!