【重要】立花教室では高校生の新規募集を定員のため停止しております。高校生様でKJゼミナールへご入塾希望の場合は、その他4教室でのご入塾をご検討下さい。(2023年3月27日)

KJゼミナールのホームページをご覧いただきありがとうございます。武庫之荘・立花・塚口で塾、個別指導塾をお探しであれば、ぜひ一度KJゼミナールにお越しください。

「勉強の仕方がわからない」小中高生の皆さんは、KJゼミナールの個別授業を体感ください。

先生1人に生徒2人までのマンツーマン個別指導。授業満足度96.3%!勉強の仕方がわかる、自分のペースで復習・予習ができる!

KJゼミナールでは成績アップにこだわり、生徒一人ひとりにトコトン付き合います。だから授業スタイルは1:2の個別指導システムを採用。

公立中学対象5教科無料テスト対策!中学生に大人気!成績向上率96.2%

テスト2週間前から5教科無料対策で徹底的にバックアップします。普段受講していない理科や社会でも解説授業を実施します。

授業料以外の無駄な費用はかかりません!

入会金など無駄な費用は一切いただきません。どの個別指導塾よりも、わかりやすくリーズナブルな通塾費用を実施しています。


KJゼミナール通信

2023年

5月

31日

【富松教室】模試実施!

こんにちは、富松教室の本谷です。
今週富松教室では、小・中学生を対象に模試を実施しました!
「時間が足りない、分からん・・」といった声もちらほら
ただ皆全力で取り組んでくれました!
明日からは6月!中学生は期末テストですね!
来月も頑張りましょう!

2023年

5月

31日

【武庫之荘教室】6月にむけての武庫之荘教室

こんにちは!武庫之荘教室の寺井です。

今週のはじめには塾内で「模擬テスト」を実施しました。
一つ学年が上がり、問題レベルも難しくなると「時間が足りない~」「むずかしい~」といろんな感想がきこえてきます。
模試の結果がかえってきたら苦手な部分を復習していきましょう!

明日からは6月になります!
6月には南武中や大庄北中で期末テストがまっています。

KJでも期末テスト対策がスタートしました。
南武中のみんなにとってはこの期末テストが1学期一発勝負です。

授業中にきめた目標を意識して、しっかりがんばっていきましょう!!

2023年

5月

29日

【立花教室】期末へ入試へ!

そろそろ梅雨入りのようですね。
一時期の暑さも雨のおかげでかなり過ごしやすくなり過ごしやすくなりました。
今日もかっぱを来た生徒たちが「濡れたー」と笑いながら教室に入ってきてくれました。

こんにちは!立花教室の瀬口です!
5月も残すところ僅か、中学生たちはそろそろ期末テストは向けて意識が向いてきています。
KJゼミナールでもテスト対策が始まっていくので、新学年の初めてのテストは向け一緒に頑張ろう!
とくに中3にとっては進路を決めるための大切なテストでもあります。
自分の進路に繋がっていくと考え、しっかり取り組んでいきましょう!

高校3年生は受験生としての自覚をしっかり持ってきています!
英語のテストを受け、現状をしっかり見て夏に向けて今のうちに勉強する体力をつけていきましょう!
まだまだ大変だとは思いますが1つ1つしっかりと力にしていって欲しいです。

2023年

5月

26日

【富松教室】第2回高3テスト会~

こんにちは、富松教室の本谷です。
中学生、高校生の皆さん、中間テストお疲れ様でした!
本日富松教室では、高校3年生を対象に「英語のテスト会」を実施しました。
第2回ということで点数が上がっている生徒や、まだまだ時間が足りていない生徒など再度今の自分の課題を発見していきました。まだまだ入試までは長く感じますが、あっという間に来てしまいます!先生達と一緒に頑張りましょう!

2023年

5月

26日

【塚口本部教室】今日の教室

部活動も本格的に始まり、練習や試合の話を聞いていると忙しくなっていく中、みんな頑張っているなと思います。
高校生たちは、新学期になって初めてのテストが終わり、結果を一喜一憂、報告をしてくれています!

来週からは中学生のテスト対策が始まります。
修学旅行・体育大会などイベント尽くしの1学期ですが、こちらも最初のテストに向けてしっかり準備していきたいですね。今週は担当の先生とも目標点を決めています。

暑くなってきたので、体調に気をつけながら一緒に頑張っていきましょう(^^)

2023年

5月

26日

【北口教室】英検に向けて!

こんにちは!
北口教室の岩永です。

武庫中学校、武庫東中学校のみなさん、中間テストの結果はどうでしたか?
出来た人、出来なかった人も、次の期末テストまで約1ヶ月です。
テストが終わって休みたい気持ちがありますが、徐々にテストモードに変えていきましょう!

また、もうすぐ英検の1次試験です。
授業や自習で英検の問題に立ち向かっています。
文法のルールをしっかり確認し、合格目指してガンバレー!!